入学式シーズンですね。
皆さん新しいステージを楽しんで下さい!
今日は女性の感性について。
うちの指導室には50代の女性スタッフが2人います。
よく働いてくれていつも助かっています??
去年(5月)私がセミナーを開始した頃に2人にも整体を少しずつ教え始めました。
まずは合唱行気(手の平に気を集める方法)から、人の体に触れる準備をします。
そしてしばらくは足の指の観察を徹底してしました。
始めのうちは2人共さっぱり分からなくて戸惑っていましたが、1ヶ月程合唱行気をしていると何となく分かるようになり夏に入る頃には
「今日は右の3指です」「今日は左の4指です」
と1番むくんで太く感じたり、何か他の指と違う指を分かるようになってきました。
足の指というのはそれぞれ頭や内臓系、運動系と繋がりがあり、異常のある時は少しむくんで太く感じたり、慢性的に悪くなってくると縮んで固くなります。
少し話しは逸れるんですが、今うちの指導室に人工透析を15年続けている方が来られています。
その方の左足の3指は固く縮んで丸くなり少しでも伸ばそうとするとものすごく痛がります。
足の3指は腎臓に関係しますので身体は正直だなと思います。
話しを戻して(^^)それからもしばらくは
足の指
(4指を引き伸ばしています)
足の指骨間(中足骨の間を上に向かっての突き当たり、特に左の3、4指間、冷えと深い関係)
(3、4指間の輸気)冷え解消点
第1庶骨(足の親指の付け根、土踏まずの終わる辺り)
(第1庶骨の位置と操法)
の操法を繰り返し練習して貰いました。
2人共すごく素直でやる気もあったのでどんどん上達していきます。
そしてお盆に入る頃にいよいよ背骨の観察の練習です。
始めは背骨を数えるところからです。
私がうつ伏せになり胸椎12、腰椎5の合計17椎を上から順に数えていきます。
これがなかなか難しく、途中で狂うことがほとんどで18や19になったり16になったりします。
「難しいですねー」「あーまた違う」の繰り返しです??
でも本当は数を当てるのが目的ではなく背骨に触れる感覚を磨いてもらうのが目的なので数は間違えてもいいんです。
それからはひたすら背骨を数え、触れる練習です。
その練習をしている時に「なんか僕の背中で気になるところはある?」と聞くと
「ここがちょっとなんか分からないけど気になります」というところが2人共一緒なんです??
2人は違う日に来てもらっているのでお互いの練習を見ることはありません。
私は内心「2人共凄いなー、女性はやっぱり感覚が鋭いなー」と感心してました。
ちょっと長くなってきたので次回に続きます??